› エヌポケット・ぽけっとのなかみ › 市民活動支援 › イケダハヤトさん、講座報告

2014年02月13日

イケダハヤトさん、講座報告

中間支援担当の小林です。
すっかり日にちが経ってしまいましたが、浜松市のNPOプロモーション「広報力UP連続講座」イケダハヤトさんの報告です。

お話は、ソーシャルメディアであるツイッターの強みと怖さの話から始まりました。全世界に自分のつぶやきが届いていることで何が起こるか。わかりやすい導入です。

四角(オレンジ)ブログは、今、再度注目が高まっていて、コカコーラIBMなどの事例を紹介。 「コンテンツマーケティング」がキーワード。
四角(オレンジ)読者目線を持っていて、テーマに共感を持てる他のNPOもトップページで紹介しているNPOもある。
四角(オレンジ)ブログをウェブマガジンにシフトさせよう。 それにはやっぱり人材発見、人材養成が必要!
四角(オレンジ)NPOでは「当たり前」の話題も、実は世の中では情報検索の穴にある情報かもしれない。タイトルを見直し、検索に引っかかる工夫をしよう。時事ネタに絡めるとなおよし。
四角(オレンジ)Facebookのコンテンツは、面白い情報でないとなかなか目を引かない。長い文章ならばブログがよい。
四角(オレンジ)寄付を集めるには、メルマガや「いいね募金」の活用がおススメ。
四角(オレンジ)クラウドファンディングのREADY FOR?ではall or nothingのゲーム性があるのが楽しい。 そのための目標金額などの設定は技がいるけれど…。
四角(オレンジ)クラウドファンディングのポイント三つ。 オススメのサイトやリターンの商品性より、やっぱり人脈。それプラス、イケダさん秘密の手注目
四角(オレンジ)ツイッター➡ブログ➡イベント➡寄付 この仕組みをあれこれ事例を交えてお話し。

後半はワークショップ。講座をふまえて自団体の情報発信の改善プランを考えるというワークをしました。

広報力UP講座

2時間弱、淀みなく次から次へとNPOの資金調達に役立つソーシャルメディア活用法のあの手この手を紹介。若い人たちが関わるNPO活動の最新動向も事例が豊富で、情報が盛りだくさん!
会場は集中して一言たりとも聞き逃さないぞ!という雰囲気でした。

参加者の感想としては、
「とても濃い内容で、分かりやすくて目からウロコでした!なぜ、どういう目的でサイトを使うのかということが明確になってくると、積極的に使ってみようという気持ちになりますね。」
「ツイッターもFacebookもブログも、宣伝という視点でやっていなかったと気づきました。戦略として少し知恵を使うことで効果が上がるということを教えてもらいました。」
といった意見をいただきました。

参加者のアンケートでは、ほぼ全員が毎日Webにアクセスパソコンしているのですが、1/4は情報の発信・収集に「ソーシャルメディアを使っていない」とのことで、「基礎がわかっていないと言葉の意味を理解できない」という方もいたのは申し訳なかったです。宣伝コピーを「文章編鉛筆」でなく「Web活用編バリ三」にすべきでした…。

実はイケダハヤトさん、前日まで寝込んでいたという体調で、しかも東京は記録的な大雪雪という悪コンディションでしたが、浜松まで来ていただき、本当にありがとうございました!


と、ここまで書くのに約40分…。当日のTwitter投稿から起こしたのに、時間かかりすぎーかたつむり ←イケダさん推奨は15分

N-PocketはNPO活動のコンテンツや面白い、感動的なエピソードにも事欠かないので、上手に発信していくことを習慣づけていきたいと思います。スタッフ一同、「ブログ筋肉」をつけるためにも、日々の努力、がんばるぞー!力こぶ


同じカテゴリー(市民活動支援)の記事

この記事へのコメント
参加者アンケートでWeb活用度を尋ねたところ、解答数29のうち、
ネットを見る頻度:毎日27、時々2
情報発信に使うSNS:Facebook22、Blog14、Twitter7、その他5、使ってない7
情報収集に使うSNS:Facebook18、Blog14、Twitter10、You Tube5、その他5、使ってない8
情報発信で困っていること:何を書いていいかわからない10、アクセス数が上がらない10、発信方法がわからない6、時間や手間がかかりすぎる3、その他3

でした。
Posted by ぽけ子ぽけ子 at 2014年02月13日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イケダハヤトさん、講座報告
    コメント(1)