2015年12月08日
公開講座「元気で長持ちするソーシャルビジネスって?」
事務局長の小林です。
12月5日から「想いをかたちに」人材養成塾がスタート!
この講座は5回シリーズですが、3回目は公開講座で単発&誰でも参加できます。
全国でも指折りの講師
が登場します。
NPO法人グリーンバレーは、N-Pocketが2010年に国際交流基金の地球市民賞をいただいた時に一緒に受賞した団体で、徳島の中山間地で海外からアーティストを招く「神山アーティスト・イン・レジデンス」で、アートを柱に世界と地域をつなぐ、グローバルな地域活性化を図っているというユニークな活動をしています。
小出宗昭さんは、「人も企業も地域も元気にする」中小企業や創業支援のキーパーソン。
「企業が活性化すれば地方も元気に」 銀行員の出向から起業支援家に転じたカリスマ だそうです!
そんなお二人から、元気が出る
お話しがいろいろ伺えそうです。
追記:満員御礼につき、参加者は〆切りました。
公開講座 「元気で長持ちするソーシャルビジネスって?」
日時:2016年1月11日(月・祝)13:30~16:30
場所:クリエート浜松 特別会議室(浜松市中区早馬町2-1)
「持続可能な社会的起業とは」 小出宗昭さん(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
「課題解決が新しい地域をつくる」 大南信也さん(NPO法人グリーンバレー 理事長)
・お二人でトーク:社会につながるしくみづくり
申込先:浜松NPOネットワークセンター
お名前、所属、連絡先、E-mail、託児がいる場合はお子様の年齢、をお知らせください。
TEL&FAX 053-445-3717
E-mail info@n-pocket.jp
定員:50名 (要申込)→ 〆切りました。
参加費:無料
第1回の人材養成塾の様子。


意欲満々の20~40代の方たちですが、小さい子どもを子育て中のお母さんも多く、「子育て中のママの支援をしたい」と熱く語っていた方が複数いたのが印象的でした。保育園、学童、復職…ハードルはいろいろあるのですね。
みなさんの熱い想い、一緒にカタチにしていくよう、スタッフも一緒に伴走します。
関係するNPOや企業などに訪問させていただくこともあると思いますが、その節はどうぞよろしくお願いします。
12月5日から「想いをかたちに」人材養成塾がスタート!
この講座は5回シリーズですが、3回目は公開講座で単発&誰でも参加できます。
全国でも指折りの講師

NPO法人グリーンバレーは、N-Pocketが2010年に国際交流基金の地球市民賞をいただいた時に一緒に受賞した団体で、徳島の中山間地で海外からアーティストを招く「神山アーティスト・イン・レジデンス」で、アートを柱に世界と地域をつなぐ、グローバルな地域活性化を図っているというユニークな活動をしています。
小出宗昭さんは、「人も企業も地域も元気にする」中小企業や創業支援のキーパーソン。
「企業が活性化すれば地方も元気に」 銀行員の出向から起業支援家に転じたカリスマ だそうです!
そんなお二人から、元気が出る

追記:満員御礼につき、参加者は〆切りました。
公開講座 「元気で長持ちするソーシャルビジネスって?」
日時:2016年1月11日(月・祝)13:30~16:30
場所:クリエート浜松 特別会議室(浜松市中区早馬町2-1)
「持続可能な社会的起業とは」 小出宗昭さん(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
「課題解決が新しい地域をつくる」 大南信也さん(NPO法人グリーンバレー 理事長)
・お二人でトーク:社会につながるしくみづくり
申込先:浜松NPOネットワークセンター
お名前、所属、連絡先、E-mail、託児がいる場合はお子様の年齢、をお知らせください。
TEL&FAX 053-445-3717
E-mail info@n-pocket.jp
定員:50名 (要申込)→ 〆切りました。
参加費:無料
第1回の人材養成塾の様子。
意欲満々の20~40代の方たちですが、小さい子どもを子育て中のお母さんも多く、「子育て中のママの支援をしたい」と熱く語っていた方が複数いたのが印象的でした。保育園、学童、復職…ハードルはいろいろあるのですね。
みなさんの熱い想い、一緒にカタチにしていくよう、スタッフも一緒に伴走します。
関係するNPOや企業などに訪問させていただくこともあると思いますが、その節はどうぞよろしくお願いします。
Posted by ぽけ子 at 12:11│Comments(0)
│市民活動支援