2017年01月05日
子どもたちが遊ぶ東区の公園について「言いたい放題」会やります
東区中郡周辺のお母さん、お父さん方へ
中郡にちょっと広めの公園ができる?
そんな「うわさ
」を聞いてませんか?
どんな場所? 駐車場
はあるの? 子連れ
でも行きやすい?
気になりますよね~
昨年行われたワークショップで公園の概要がだいぶ明確になってきました。
今わかっていること、わかっている範囲で説明します!
(市役所による説明会ではありません)
保護者のみなさんの本音をきかせてください
せっかく近くにできる公園。いい場所
にしたいですよね。
まずは、言いたい放題しに来てみませんか?
中郡にちょっと広めの公園ができる?
そんな「うわさ

どんな場所? 駐車場


気になりますよね~

昨年行われたワークショップで公園の概要がだいぶ明確になってきました。
今わかっていること、わかっている範囲で説明します!
(市役所による説明会ではありません)
保護者のみなさんの本音をきかせてください

せっかく近くにできる公園。いい場所

まずは、言いたい放題しに来てみませんか?

日時:2017年1月17日(火) 10~12時
終了後、希望する方には、公園予定地をご案内

場所:積志協働センター 和室 (東区積志町1825)
※和室なので子連れOK

内容:①公園の計画について
②現在の様子とこれからの展望
③公園について、言いたい放題の時間
主催:NPO法人 浜松NPOネットワークセンター、NPO法人 旧鈴木家跡地活用保存会
※この事業は「旧鈴木家跡地活用保存会」が中心となって進めています。
それに加えて、地域とのコーディネートを浜松NPOネットワークセンターがサポートしています。
協力:浜松市都市整備部公園課
申込:①お名前 ②住所 ③TELまたはE-mail ④お子さんの年齢 をお知らせください。
「都合が悪くて参加できない

問合せ・申込み 連絡先:浜松NPOネットワークセンター
info@n-pocket.jp 053-445-3717(小林)

2010年に浜松市に寄附を受けた東区中郡町の旧鈴木家屋敷跡を、約1.4haの都市公園として整備を進めています。2015年度に地域住民や一般公募の市民をメンバーとしてワークショップを開催、その内容が市役所のWebにアップされています。

ワークショップで出た「みんなの夢」(こんなことをしたい!)を1枚の絵に描き込んだ夢マップです。(公園工事では整備されないものも入っています。2016年3月作成)
市役所が行う公園整備は器づくり。「楽しい公園」はみんなが考えて関わって初めて実現します。
あなたの夢も、この中にどんどん描き入れていきませんか?

クリックすると大きくなります
そもそも「旧鈴木家」って何??という方へ
旧鈴木家 収蔵品の展示会があります!
室町時代から続く、浜松地方を代表する庄屋、旧鈴木家の歴史、古文書、発掘品、公園づくりの取り組み、今後の計画について展示します。
場所:浜松市東区役所1F 市民ホール(東区流通元町20番3号)
日時:2017年1月10日~1月31日 9:00~17:00(土日祝日は閉館)
Posted by ぽけ子 at 14:59│Comments(0)
│地域と環境