ゆいま~るオークション みなさんのご寄付を寄付しました!
市民活動の応援団、小林です。
26日は「ゆいま~るオークション」を開催しました。
このオークション、こんな仕組みになっています。
クリックすると拡大します。
おススメのお店から提供(寄付)していただいた
商品券を、オークション参加者が
寄付を上乗せして落札。
お店からの寄付+オークション参加者の寄付が、市民活動団体への寄付になるというものです。
まずは、寄付先の
ふれあいサポートネット「ふわっと」の紹介。
中学校や高校で生徒の赤ちゃんふれあい体験の様子や、参加者の声などが紹介されました。
多くの中学校や高校から「やってほしい」と要望があるのですが、資金も少なくて応えきれない…とのお話。
それから、商品券を提供してくださった
9店のレストランやカフェの紹介。
いもねこ(NPO法人ドリームフィールド)
カレーガーデン・グレース/グレースカレー(NPO法人トータルケアセンター)
お好み焼きこなこな(NPO法人あくしす)
LaLa Cafe(NPO法人えんしゅう生活支援net)
手作りパンとコーヒーの店 きらり(社会福祉法人順愛会)
お好み焼きカフェカモノハシ
C-Cafe
カレー処ヤサカ
Natural Foods, Deli & Cafe すいーとまむ
障害のある人やひきこもりの人の
就労を支援していたり、
地産地消や
フェアトレードに力を入れていたり、
安心安全の食材にこだわっていたり。
どこも
丁寧な食べ物を提供しているお店です。
だから、安く大量には売れない→利益も多くないのですが、社会貢献をしているので、ぜひ応援したいお店なんです。
さて、いよいよ、オークション
スーツを着て赤いバラを刺した
競売人「オークショニスト」が登場!
みなさ~ん!手を上げる準備はできてますか?お財布はありますか~?
「では、グレースカレー 500円券×3枚、1500円。いくらでお買いになりますか?」
「1600円」
「1700円」
「みなさん、いかがですか~」
「う~ん、1800円!」
「じゃあ…2000円!」
「…」
「それでは、
2000円で落札~~」
てな感じで、商品券を落札していきました。
今回、提供していただいた商品券の数が多く、競売にどのぐらい時間がかかるかわからなかったので、商品券の組み合わせ×22回で、金額が多かった、金額の上がり方が大きくて、参加しにくかったのでは?という課題もありました
次回は改善します…。
「あいホールフォーラム」の一環だったので、ふらっと覗きに来られた方も多く、入れ替わり立ち代わり、だいたい40名の方が参加されました。
結局、商品券の合計額が
33,960円。ここに、オークション参加者からのご寄附が計
8,540円加わり、
合計42,500円を「ふわっと」に寄付することができました~~~。
代表の榊原さん
「ありがとうございます!!大事に使わせていただきます!」
というわけで、商品券を提供してくださったお店のみなさん、オークションに参加してくださったみなさん、寄付を乗せて落札してくださったみなさん、どうもありがとうございました
みなさんの貴重なご寄付が
「浜松の元気を応援」するものになることを願います。
関連記事