「静岡県ジョブコーチ養成研修2016」募集が始まりました!
障害のある人の就労と雇用を支援する人のための研修
静岡県ジョブコーチとして活動を希望する人、企業で障害のある人の雇用に関わる人、施設の就労支援担当者、障害のある人のご家族等を対象に、障害者の職場定着支援のための研修を、下記の要領にて開催します。(静岡県経済産業部雇用推進課 委託)
→
応募は〆切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
詳しいプログラム
日時:2016年
9月23日(金)・24日(土)・10月7日(金)・8日(土)・15日(土)
会場:静岡県
男女共同参画センターあざれあ(静岡市駿河区馬渕1-17-1)
対象:静岡県ジョブコーチとして活動を希望する人
企業で障害のある人の雇用管理等を担当する人
福祉施設等で障害のある人の就労支援をする人
その他関心のある人 等
定員:50名 (1団体2名まで。一部受講可能ですが全講座受講の方を優先します。)
受講料:無料(ただし、資料代として1日500円)
申込方法:
往復はがきに、下記の内容をご記入のうえ、お送りください。
送付先:〒432-8021 浜松市中区佐鳴台3-52-23 浜松NPOネットワークセンター
受講の可否は、返信はがきでお知らせします。
1)氏名 2)性別 3)年代 4)勤務先・所属団体
5)昼間連絡のとれる電話番号 6)受講要綱等の送付先 住所(〒)・名称
7)受講希望講座 全講座・一部講座(希望する講座番号)
8)志望動機(選択)
①静岡県ジョブコーチとして活動したいと考えている
②施設等で障害者支援を担当している
③企業で障害者雇用に関わっている
④障害者が身内・知り合いにいる
⑤その他( )
9)受講にあたり、障害による配慮事項等があればご記入ください
関連記事